秋の遠足
〜海きらら〜


11月5日(水)、九十九水族館 海きららに、遠足に行きました。

うみがめ、えい、かに、えび・・・絵本や写真で見た海の生き物と触れ合いました。
特にイルカショーでは、飛んだり、ボールを蹴ったりするイルカの演技に大興奮!!
たくさん、見て、歩いて。いっぱい、食べて。大満足の1日でした(^^)/

〈海きらら見学の様子〉


バスは、まだかな・・・ バス初体験♪ みて!!
くらげがいるよ(驚)
かいぞくせんも見たよ!
のってみた〜い☆
 「おかあさん、
      これな〜に?」
  「うみがめって、
     おおきいね〜!!」
「…!!(こわい)」  「エイさん、
     こっちだよ〜♪」
九十九島の生き物について、
お勉強中…
 「ほら、くらげがいるよ!
        きれいだね〜♪
 「いるかさん、
  ショーがんばってね!」
手の動きに合わせて、
いるかさんが首をふってくれたよ。
すごーい!!!